凍害によるサイディング張替え
2024.06.24
こんにちは👷
美匠です!
ご依頼の現場は北側のサイディングが凍害でボロボロになってしまっていました。
今回、弊社の提案と致しまして凍害がひどい箇所のサイディングの張替え、コーナー部分の板金カバー工法をご提案させていただきました。
青く囲っている個所はサイディングの張替え
赤く囲っている個所は板金のカバー工法
サイディングの張替え・コーナー部分板金カバー工法
サイディングの凍害の原因は複数ございますが
外壁目地シーリングの割れている箇所から雨水が浸入し、外壁材内部に染み込んだ雨水が冬期の夜間の冷え込みで凍り、日中の気温上昇で融解します。
水分は凍結によって体積が膨張し、下地材に圧縮力が繰り返し加わり、経年で内部から亀裂が生じることがあります。
このような凍害が進行すると、外壁が剥がれたりひび割れが生じたりすることがあります。
何か気になることがありましたら、無料で見積もりを行いますので一度ご相談ください。
ただいま進行中現場
外壁塗装
- 船橋市丸山
- 1件
- 船橋市駿河台
- 1件
- 船橋市高根台
- 1件
- 鎌ヶ谷市南初富
- 1件
- 浦安市東野
- 1件
- 船橋市夏見
- 1件
屋根工事
- 船橋市旭町
- 1件
- 船橋市西船
- 1件
- 船橋市南三咲
- 1件
関連記事
-
ガレージ屋上塗装🏠
2025.10.11 -
軒天ジョイント部分塗装
2025.10.11 -
着工🏠✨
2025.10.10 -
着工しました🏠✨
2025.10.05 -
着工🏠✨
2025.09.22 -
塗装前のカーポート洗浄
2025.09.18 -
☆求人募集☆
2025.09.18 -
着工しました🏠✨
2025.09.18 -
🍑桃ちゃん鉄部の塗装🍑
2025.09.13 -
着工しました🏠
2025.09.07








施工事例

エリア別AREA
塗料別PAINT
- スーパーセランソフィア
- スーパーセランフレックス
- ナノコンポジットF(フッ素)
- ナノコンポジットW
- パーフェクトトップ
- タテイルα美館PE(無機クリアー)
- リファイン1000Si-IR
- リファイン1000MF-IR
- リファイン艶消し1000MS-IR
- ラジセラプロ遮熱色
- フッ素REVO1000-IR
- タテイル2
- タテイルαサンクール
- タテイル
- スーパーセランG4
- スーパーシャネツサーモF
- スーパーシャネツサーモSi
- スーパーガルテクト
- シリコンREVO1000-IR
- シャネツテックⅡSI-JY
- シャネツテックⅡF-JY
- グランセラトップ2液ファイン
- グランセラトップ1液水性
工事別WORKS
建物別WORKS


サイディングの特殊施工
ダブルトーン工法
立体感を出すことができる塗装工法です
施工後の様子
サイディングの特殊施工
多彩模様吹付け塗装
日本ペイント クリスタルアートUV
通常の塗装の場合、単色で塗り潰してしまうので、サイディングの模様が消えてしまいます。
こういった多彩模様ですとサイディングに模様が出来るため、意匠性の高い、立体感と高級感を出す事ができます。




美匠について


〒274-0801 千葉県船橋市高野台5-8-10
TEL:0120-492-110/FAX:047-404-7453
【営業時間】9:30~17:00
【定 休 日】夏季・年末年始
施工エリア
千葉を中心に外壁塗装・屋根塗装工事をおこなっております。