自社職人施工で、価格と工事内容が違う!
外壁塗装(足場、高圧洗浄、付帯塗装、外壁3回塗り仕上げ含む)
耐用年数 |
---|
建坪30坪 |
35坪 |
40坪 |
45坪 |
50坪 |
ウレタン | シリコン | 遮熱ガイナ | フッ素 | 無機ハイブリッド |
---|---|---|---|---|
約7~10年 | 約10~13年 | 約10~15年 | 約10~20年 | 約15~25年 |
368,000円 | 420,000円 | 510,000円 | 514,000円 | 533,000円 |
423,000円 | 505,000円 | 605,000円 | 615,000円 | 700,000円 |
445,000円 | 558,000円 | 702,000円 | 705,000円 | 814,000円 |
518,000円 | 612,000円 | 723,000円 | 812,000円 | 920,000円 |
556,000円 | 678,000円 | 828,000円 | 920,000円 | 1,053,000円 |
屋根塗装(高圧洗浄・下塗り・中塗り・上塗り3回仕上含む )※スレート屋根の場合
耐用年数 |
---|
面積80㎡ |
90㎡ |
100㎡ |
110㎡ |
120㎡ |
遮熱ウレタン | 遮熱シリコン | 遮熱ガイナ | 遮熱フッ素 | 無機ハイブリッド |
---|---|---|---|---|
約5~7年 | 約8~10年 | 約10~12年 | 約12~15年 | 約18~20年 |
158,000円 | 188,000円 | 242,000円 | 267,000円 | 292,000円 |
178,000円 | 225,000円 | 278,000円 | 307,000円 | 335,000円 |
198,000円 | 258,000円 | 320,000円 | 345,000円 | 400,000円 |
215,000円 | 281,000円 | 354,000円 | 376,000円 | 425,000円 |
235,000円 | 302,000円 | 400,000円 | 402,000円 | 465,000円 |
材料紹介
塗料名 |
---|
パーフェクトプライマー |
UVプロテクトクリヤー |
1液ファインウレタンU100 |
水性ミラクシーラーエコ |
ヤネフレッシュ |
ボンドMSシール |
ボンドシールプライマー#9 |
WBリメークサーフEPO |
ワイドシリコン |
水系バリアエポ |
キクスイSPパワーフッ素 |
キクスイSPパワーフッ素クリヤー |
水系ファインコートシリコン |
ナノコンポジットF |
パワーアシストクリヤー |
サラセーヌ |
ルミステージルーフライトGT |
GAINA |
プルーコロンバリュー |
タスペーサー |
メーカー | 主用途 | 適用下地 | 種類 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
日本ペイント株式会社 | 外壁下塗り | 金属系サイディングボード、木部、FRP、ステンレスなど | 1液 | 可とう性、密着性 |
外壁クリヤー | サイディングボード | 1液 | 耐久性、低汚染性、防藻・防カビ、意匠性 | |
外壁上塗り | 吹き付けタイル、サイディングボード、コンクリート | 1液 | 防藻・防カビ、低汚染、透湿性、高耐候、弱溶剤、弾性 | |
エスケー化研株式会社 | 外壁下塗り | 多用 | 1液 | 耐水性・耐アルカリ性、防藻・防カビ、浸透性・シール性 |
屋根上塗り | コロニアル、カラーベスト、セメント瓦 | 2液 | 防藻・防カビ、密着性、耐久性、隠ぺい性、作業性 | |
コニシ株式会社 | シーリング | 多用 | 1液 | 密着性、作業性、硬化性 |
シーリング下塗り | 多用 | 1液 | ― | |
スズカファイン株式会社 | 外壁下塗り | 窯業系サイディングボード、コンクリート、モルタルなど | 1液 | 微弾性 |
外壁、付帯上塗り | コンクリート、モルタル、サイディングボード、鉄骨など | 2液 | 密着性、耐久性、低汚染性、防藻・防カビ | |
菊水化学工業株式会社 | 外壁下塗り | コンクリート、モルタルなど | 2液 | 微弾性 |
屋根上塗り | セメントモルタル、ALCパネル、コンクリート、鋼材など | 2液 | 耐候性、低汚染性、高塗着性、作業性、透湿性、防藻・防カビ | |
外壁クリヤー | サイディングボード、磁器質タイル、石材調塗材 | 2液 | 耐久性、低汚染性、防藻・防カビ、意匠性 | |
外壁上塗り | コンクリート、セメントモルタル・スレートなど | 1液 | 耐候性、低汚染性、微弾性 | |
水谷ペイント株式会社 | 外壁上塗り | コンクリート、モルタル、サイディングボード | ― | 低汚染性、速乾性、防藻・防カビ、耐候性 |
外壁クリヤー | 窯業系サイディングボード | 2液 | 意匠性、耐久性 | |
AGCポリマー建材株式会社 | 防水 | 多用 | ― | 伸長性、耐久性 |
AGCコーテック株式会社 | 屋根上塗り | コロニアル、トタンなど | 2液 | 耐久性 |
株式会社日進産業 | 外壁、屋根上塗り | モルタル、コンクリート、コロニアルなど | 1液 | 断熱・遮熱、遮音・防音、空気質改善、防露・不熱 |
日本特殊塗料株式会社 | 防水 | 多用 | 2液 | ― |
株式会社セイム | 屋根部材 | 平板スレート | ― | 通気性 |
オプション |
---|
タスペーサー取付け | 笠木トタン・釘増し打ち | 笠木トタンのシーリング | 抜板交換 |
---|---|---|---|
300円/㎡ | 0円 | 0円 | 2,000円~/m |
オプション料金
塗装 | |
---|---|
雨戸・戸袋/枚 | 1.900円~ |
シャッターBOX/箇所 | 4,000円~ |
雨樋塗装/m | 450円~ |
ベランダ塗膜防水/㎡ | 3.900円~ |
シーリング工事(増し打ち)/m | 500円~ |
シーリング工事(打ち替え)/m | 750円~ |
ウッドデッキ 塗装/㎡ | 5.500円~ |
玄関扉 塗装/枚 | 32,000円~ |
付帯工事 | |
---|---|
シロアリ駆除/坪 | 6,000円~ |
タイル工事 | 100,000円~ |
雨樋交換(丸樋)/m | 1,700円~ |
雨樋交換(角樋)/m | 2,200円~ |
シート防水(絶縁カバー工法)/m | 14,000円~ |
破風板 板金巻き/m | 2,600円~ |
波板交換(ポリカ交換)/枚 | 3,500円~ |

一目でわかる!塗装業者の比較表
美匠 | |
---|---|
施工の特徴 | 塗装工事専門店として高い技術と確かな知識で120%の施工をお約束します |
塗り替える職人 | 1級塗装技能士 有資格者 |
塗料や工法に対する知識 | 塗装専門技術者と 1級塗装技能士による最先端技術と塗料 |
工事管理(※1) | 資格者による現場管理 |
保証内容 | 自社保証メーカー保証のW保証 地域密着型の為、緊急時は即対応 |
よく使われている外壁塗料 | 2液型シリコン(弱溶剤) |
よく使われている屋根塗料 | 2液型フッ素(弱溶剤) |
期待耐用年数 | 10年~15年 |
費用特徴 | 適正価格 費用対効果は抜群 |
塗替え費用30坪 シリコン外壁塗装 |
約70万 |
代金内訳 | |
30坪 外壁塗装代金 (シリコン塗装) |
70万 |
塗料代(割合) | 15万(21%) |
職人代(割合) | 32万(45%) |
仮設工事・雑費 (割合) |
10万(10%) |
粗利益(割合) | 13万(24%) |
ハウスメーカー | 訪問販売会社 | ホームセンター 家電量販店など |
町の塗装店 |
---|---|---|---|
マニュアル通り | 品質や技術よりも売り上げや利益目的の為、素人仕事が目立つ | 安心できそうだが、施工や管理は下請け任せが多い | 下請け体質の為、マニュアル通りの仕事でこだわりがない塗装店が多い |
下請け孫請け | 下請け孫請け | 登録店下請け | 自社職人地元職人外注 |
営業マンや担当者によって異なるがほぼ素人が多い | 営業マンや担当者によって異なるがほぼ素人が多い | 営業マンや担当者によって異なるがほぼ素人が多い | 塗装技能士や腕の良い職人もいるが下請け体質 経験、知識不足の職人が多い |
営業マンや担当者が管理 | 工事管理はいない場合が多い | 登録店や施工店が 管理する場合が多い |
なし 現場に入る親方が管理するケースが多い |
保証は安心だが案件数が多いため 対応が遅い場合がある |
見せかけの保証書が多い 数年後には電話が繋がらない場合もある |
有り (依頼先によっては確認が必要) |
会社によって異なる (確認が必要) |
水性シリコン | 水性シリコン | 水性シリコン | 水性シリコン |
シリコン(弱溶剤) | 水性シリコン | 水性シリコン | ウレタン(弱溶剤) |
8年~12年 | 7年~10年 | 7年~10年 | 7年~8年 |
高額 費用の内、ハウスメーカーや 塗料メーカーの利益が約3~5割 |
高額 会社の利益3~5割 営業マンの歩合が1~3割 |
やや高額 一式パック料金など安いプランもあるが、塗装の持ちが心配 オプション工事などで高額になる場合もある |
価格だけ見れば1番安い |
約120~130万 | 約100万~120万 | 約80万~90万 | 約50万~60万 |
代金内訳 | |||
120万 | 100万 | 80万 | 50万 |
13万(11%) | 10万(10%) | 12万(15%) | 9万(18%) |
30万(25%) | 28万(28%) | 26万(33%) | 20万(40%) |
20万(17%) | 15万(15%) | 15万(19%) | 8万(16%) |
57万(47%) | 47万(47%) | 27万(33%) | 13万(26%) |
※代金内訳はあくまでも目安として参考にしてください。
*1)工事管理:工事管理を行う者に法律上規定は無い。建物の建築に必要な、資材発注・作業工程の取り決め・職人の采配・外注業者とのやり取り等、現場で仕事が円滑に行えるよう監督する仕事。
各塗装業者 価格と施工の違い

工事資産 : 塗料代 + 職人代



ハウスメーカーより3割安く、品質が1ランク高い直接施工!!

お問い合わせ・お見積もり相談
塗装に関するお見積もりやお問い合わせは、お電話またはメールよりご連絡ください。
0120-492-110
営業時間 8時~20時 定休日 年末年始のみ


船橋を中心に地域密着で安心の外壁塗装、防水工事をご提供します
株式会社美匠では船橋を中心に習志野など近郊エリアで、地域密着型で塗装のプロフェッショナルによるサービスをご提供しております。一級塗装技能士をはじめ、専門技術を持つ熟練の職人が施工いたしますので安心してお任せいただけます。
定期的な塗り替えをはじめ、汚れや傷みが目立つ外壁や屋根のリフォーム塗装、ベランダやマンションやビルの屋上の防水工事も得意としております。外壁塗装の専門会社として自社職人による責任を持った直接施工ですので、低コストで丁寧作業、仕上がりの美しさにも自信がございます。
株式会社美匠では船橋を中心に八千代や習志野などで施工する地域密着型で、豊富な実績と地域の皆様からのご信頼を頂戴しておりますので、初めての方もお気軽にお問い合わせください。